スポンサーリンク
財布にちょうどいいAirTagのケースはないのか
私は普段メインではAndroid、サブでiPhoneを使っていますが、iPhoneを使う理由の一つにAirTagが使いたいというのがあります。忘れ物防止タグとしては最強でしょう。つける場所としては、車や家の鍵を筆頭にやはり財布にはつけておきたいですよね。
長財布を使ってる方はコイン入れが大きいのでそのまま入ると思いますが、私はアブラサスというところのいわゆるコンパクト財布を使っています。コインを最小限入れるスペースしかないのでそこに無理やりAirTagをいれるとかなりブサイクな感じになってしまいます。この財布自体はすごくお勧めなので公式のリンク張っておきますね↓
https://superclassic.jp/
まあそんな感じで無理やり使っていたんですが、Amazonのブラックフライデーをうろついているとカード型のAirTagケースを発見しました。これならカードの枚数を少なくすればコンパクト財布でも入るのでは?!と思い、購入してみました。
外観・使い勝手
はいっていたのは本体とカラビナのみとシンプルです。
このくぼみにAirTagをはめ込む感じですね。
はめるとこんな感じです。そんなにかっこよくはないような…?まあいいでしょう。
取り出すことはないので大事なのは薄さですよね!
横から見るとこんな感じです。ある程度薄いように見えますが…
クレジットカードと並べてみました。どうしてもAirTagの厚さはごまかしきれないので、分厚く感じますね。大体クレカ3枚分程度です。大きさはほとんど一般的なカードと同じですね。
もちろん財布によりますが私の財布の場合は5、6枚分程度のカード入れがありますのでカードを厳選すればまあ許容範囲かなと。実際に財布に入れるとこんな感じでした。
今回はシンプルな商品すぎて書くことあまりありませんでしたが、こういうの探してた人結構いらっしゃると思います。
そもそもカードタイプのAirTagをAppleさんが出してくれればすべて解決するんですよ!お願いしますねAppleさん!
では久しぶりの更新でしたが、この辺で失礼します<m(__)m>
コメント