スポンサーリンク
目次
ゲーミングノートPCからの買い替え
これまで使っていたノートPCはMSIのGS63 VR Stealth Pro というものでした。結構前に買っていて、レビュー記事を書こうと思っていたのですがその前に買い替えちゃいました(汗)
ゲーミングノートとして使うならMSIはおすすめですよ!↓
なぜ買い替えたのかというと、ゲーミングノートPCの宿命なんですが性能が良い分バッテリーの持ちや重さがどうしても気になってしまったことです。自分はデスクトップを持っているのでそもそもノートパソコンでゲームをする機会がほとんどなかったことも要因です。(←じゃあそもそもなんで買ったんだ)
商品開封!スペック、外観など
それでは早速商品を見ていきましょう!
商品外箱。ワクワクしますね!色はコバルトブルーです!
付属品一覧。
広いトラックパッドでいいですね!
パームレストはアルカンターラ素材!
購入した機種のスペック↓
画面サイズ | 13.5インチ |
---|---|
解像度 | 2256×1504 |
CPU | ・Core i5-1035G7 |
メモリー | 8 GB |
ストレージ | 256GB SSD |
グラフィックス | Iris Plus |
LTE | 非対応 |
幅×奥行き | 308×223mm |
厚さ | 14.5mm |
重量 | 約1.265kg (Alcantara) |
バッテリー | 11.5時間 |
メモリは8GB、SSDは256GB仕様にしました!今回は重い処理はしない予定なので、必要最低限のスペックにしました!
メモリ8GBは初めて使うのでちょっと不安ですが、おそらく必要十分かと思います。
良かった点
まず良かった点です!
軽くて薄くて、持ち運びしやすい
パームレストの部分がアルカンターラ
これはこの機種を選んだ最大のポイントと言ってもいいかもしれません。
以前使っていたゲーミングノートはアルミ素材だったのですが、夏場など汗をかくとベトベトしてきていました。
この素材はサラサラしていて非常に気持ちがいいです。
バックライトつき
これはあまり買う前は意識していなかったのですが、使っていて便利だなーと思いました。
夜寝る前などに使う際、部屋の電気をつけなくてもキーボード操作ができるのでとても良かったです。
(暗いとちょっとぼやける…)
顔認証がめちゃめちゃ早い!
顔認証はまじでびっくりしました!以前使っていた機種にはついていなかったので、パソコンを開けた瞬間デスクトップ画面になっているくらいの感覚です。
画面はタッチパネル!
ノートパソコンとして使っているとそんなに頻繁には使わないですが、あると便利なのがタッチパネルになっていること。
画像などの拡大縮小やスクロールがスマホと同じ感覚でできるので使用感がいいです。
USB-TypeCポートが付いた。
今回からUSB-TypeCポートが付きました!
非公式になりますがこちらから給電もできるとのことで、持ち歩く際にコードが減らせるのはすごく良いポイントですね!
悪かった点
続いて悪かった点についても書いていきます。
キーボードの配置が悪い
これは使い始めてすぐに思いました。
特に気になるのがバックスペースキーとデリートキー、電源キーのいちです。
まずバックスペースキーですが、とても小さいのでこれまでの感覚でタイピングすると、となりの¥マークとの打ち間違いが頻繁に起こります。
この記事は本商品で書いているのですが、何回ミスタイプしたことか、、、
手入れをしないと変色する(?)
これはネットの情報で使い始めたばかりの僕には実感できませんが、アルカンターラ素材なので定期的に手入れをしないと色あせたり、汚れが取れにくくなるみたいです。
掃除するときは、糸くずの出ない布を水で薄めた中性洗剤で湿らせて汚れを拭き取ってください。 洗浄液を直接 Surface やカバーにかけないでください。 このようなお手入れをこまめに行っていただくことで、タッチ カバーやタイプ カバーを美しい状態に保つことができます。
ベゼルが思ったより広い
これは完全に個人的な感想(というより願望)なのですが、画面のベゼルが思ったより広いです。
他の機種でどうなっているかはわからないですが、一応まだ新しい機種なのでもうちょっと頑張っても…と思っちゃいました(汗)
まとめ!
総合的に見れば非常にかっこよくて使い勝手もいいので満足です!
高級感があるので所有感を得れるのも良いポイントですね。
こんなご時世ですが、新年度になりパソコンを初めて買う方や買い換えようと思っている方にはすごくおすすめできると思います!
ではではーノ 皆様もお体に気をつけてください。
コメント