スポンサーリンク
PS4でのゲーム用に購入
今PS4でチャットしながらゲームをしているのですが、その際にマイク付きのイヤホンやヘッドセットが必要になります。
一応PS4本体についてくるマイク付きのイヤホンがあるのですが片耳なので、話す分にはいいですが
FPSなどで敵の足音を聞く際には役に立ちません。そこで今回PS4用にヘッドセットを購入しました。
基本的に僕は音質にはこだわらないタイプなのですが、以前購入した安いヘッドセットを使用した際、友人に雑音が混じると言われ少しいいものを買おうと思い、今回紹介するKingston「HyperX Cloud」に行きつきました。
KingstonというとUSBやSDカードなどフラッシュメモリの会社という認識しかなかったのでこういうゲーミング用品を扱っていると知って驚きました。
Kingston社製のヘッドセットにはいろいろグレードがあります。
僕はミュートや音量調節を手元でしたかったので、オーディオコントロールボックスがついているこの製品にしました。
Kingston「HyperX Cloud」開封、外観
なかなか高級感のある箱に入っています。
マイク端子とイヤホン端子はわかれていますが、PS4でも使えるよう4極3.5mmプラグ変換端子が同梱されています。
イヤーパッドは厚みがあり、つけていても耳が痛くならないです。以前に購入したヘッドセットでは長時間つけていると耳が痛くなってしまったので、この点でも買い替えてよかったです。
音量調節などはこのオーディオコントロールボックスで行います。裏についている四角いボタンは押している間だけミュート状態にすることができます。
緊急の際はこちらを使用するといいです。くしゃみ出そうなときとか(笑)
Kingston「HyperX Cloud」使ってみた感想
音質もよく、チャットをしていても雑音が入ることはなくなりました。
耳も痛くならないので非常に快適にゲームをすることができるようになりました。
ゲーミングヘッドセットの購入で迷っている方は一番低い価格帯のものを買うよりも、少しお金をだしてでもこの価格帯のものを買うほうがいいと思います。
仮想通貨を始めようといろいろしていたら久々の更新になってしまいました(;´・ω・)
これからもまた定期的に更新していけたらと思います。
コメント