スポンサーリンク
目次
はじめに
皆さんWiFiのレンタルサービスは使ったことありますか??
海外や旅行先などでは使う場面が多くなるかと思います。最近ではテザリングが有料化の傾向にあるので、出張先での仕事の際などにも重宝すると思います。
今回はレンタルWifiサービスの「WiFi東京」様からモバイルルーターをレンタルさせて頂いたので使用感などレビューしていきたいと思います!!
到着〜開封まで!
梱包を開けるとこちらのコードやポーチ、返送用のレターパックが入ってます。
ルーターは502HWでした!
コンセント付きで来るのは何気にうれしいですね。
SSIDとパスワードはルーター本体に添付されています。
付属品は至ってシンプル!到着してすぐに使えることができます。
それでは接続から使用感などは次の項目で!
接続手順〜
本体裏面にSSID・パスワードが書いてあるのでそちらを確認、スマホにて接続します。
なんとこちらの製品スマホに専用アプリを入れることでテレビも見ることができます。
対応機種はこちら
残念ながら僕の機種は非対応だったみたいで見ることができませんでしたが、iphoneやipadなどにはほぼ対応しているので恩恵が受けられる方も多いのではないでしょうか?
まあ、おまけ的な機能なので見れなくても問題なしっちゃあなしですね(;^ω^)
速度測定
それでは速度測定のほう行ってみましょう!
いやー、十分な速度出てますね!これならゲームや動画視聴に困ることはないでしょう。もちろん測定環境によって速度は異なってきますのでそこはご了承くださいm(__)m
アドバンスモードではなんと容量無制限で使い放題なのでじゃんじゃん使っちゃいましょう!!
若干屋内だとつながりにくくなるので、その際は標準モード(LTE)にしてあげましょう。
変更方法は、ホーム画面の「設定」→「ネットワーク設定」から標準モードを選べば大丈夫です。
詳しくはこちら(公式)
ただ、標準モードに変更してしまうと、使い放題ではなくなってしまうので注意です。
まあ、個人的に短期間だけレンタルする場合はあまり気にすることはないとは思いますが、、(動画つけっぱとかにならなければね)
「WiFi東京」レンタルサービスのメリット
色々書きたいことはあるんですけど、個人的に思ったメリットを挙げておこうかなと思います。
対応が早い、すぐレンタルできる
「WiFi東京」さんによると平日17時までに申し込むと当日発送をしてくれるみたいです。WiFiレンタルしたい人って急ぎの場合が多いでしょうからこれは助かるなーと。
料金が安い
短期のレンタルサービスってもっと高いんじゃね?とか思ってたんですが、「WiFi東京」さんを見てみると1番人気のプランで15日、1日あたり266円と結構安いなと感じました。
自分が決めた期間だけレンタルできる
そういうサービスだから当たり前なんですけど、レンタルサービスの需要はここですよね。今月はめっちゃネット使う用事があるからレンタルでしのごうとかいう使い方もできますよね。
まとめ
とまあ、ここまで見てきましたが特に問題もなく、シンプルで普通にお勧めできるレンタルサービスです!必要になったら是非1度使ってみてください!
ところで実は僕海外に短期留学に行ったことがあるのですが、その時に何が困ったってネットなんですよね。見知らぬ地でスマホが使えないのはかなり痛いです。こんな簡単にレンタルできるところがあればなーって探してました( ´∀` )
このブログを海外の方が見ているとは思えませんが、知り合いの外国人の方や海外から日本のに一時帰国される方がいたら教えてあげてください(笑)
ではではーノノ
コメント